設計・施工管理課長
ブログ

一覧へ戻る

職人に電磁波を教える

2016年10月8日(土)

本日10月8日は、各地で祭り・祭り・祭り!! だったんですね。

調べたら あさばの秋祭り・息神社祭典・天白神社祭典・若宮八幡宮祭典・袋井祭り・島田大祭などなど。遠州地域のみならず全国的に秋祭りDAY でした。

そんな最中、ひっそりと、、、、見学会開催しています!

IMG_1672.JPG

久々の掛川市開催。明日も開催していますし、その後も15日まで予約制で内覧可能ということですので、是非お越しください。お待ちしています。

さて、木曜日は浜松にて、昨晩は名古屋にてアイジーワークス。

先日「これから、電磁波対策も取り入れた仕様をオプションで入れますので」 と言うと

「また吉田さん、変なものに手を出してる」みたいなことを職人に言われたので 「バカ言っちゃいかん。本当に必要な事なんだ。ちゃんと根拠もある! 疑うなら次回のアイジーワークスで説明してやるから、耳かっぽじって聞きやがれぇぇぇぇぇ!!!」

という話になり、予告通り職人向け電磁波講習を行ってきました。

やはりタダ指示されたことを作業するのではなく、意味・目的・効果を知って必要性を理解した上で施工してもらうのが大切ですからね。

って、その内容をここで書き出すと長くなってしまうので省略させていただきますが、ご興味がお有の方は11月に名古屋にてセミナーを開催いたしますのでお越しください。(個人的にご質問いただいてもお答えします・・・私は最近、磐田支店にいることが多いです)

1つ、簡単なアドバイスをさせていただくとすれば・・・

コンセントから電源を取っている電化製品に直接触れている(又は接近している)時間は、あまり長くならないように気を付けましょう! 

例えば枕元に充電中の携帯電話を置いたまま朝まで過ごしてしまう。 とか  

ノートパソコンを電源差しっ放しで長時間使う。 とか

冬にホットカーペット(や電気毛布)を使う。 とか

これらはあまりお勧めできない状態です。携帯はベットではない、別に棚などに置いておく。パソコンはたまにコンセントを抜き、バッテリーを使用する。ホットカーペットは使わない、又は短時間の使用にする。  など対策しましょう。

私も思いだすとやってます。

FullSizeRender.jpg

その他、建築工事で対策しましょう!

では、また来週。

10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN