
KODAI
INOUE
設計 / 井上 広大
沢山の人とコミュニケーションを交わしたい
知り合いが誰一人いない所で挑戦したい。旅行が好きなので、日本各地にアクセスしやすい所、という条件が一致したのが愛知県でした。
注文住宅を取り扱っている工務店を見ていて、アイジースタイルハウスの事例が目に留まりました。自分もこんな住宅を作りたい、住みたいと思い、アイジーについて色々調べ始めました。その中で、人となりを重視していること、人が良さそうだなぁと感じたことから、入社しようと思いました。
現在は1年間の現場監督の経験を経て、設計課となり勉強に励む毎日です。先輩の打合せに同席して、どんな流れでプランが決まっていくのか、照明や外観の色味などの詳細はどのように詰めていくのか等々、元々建築大好きな私にとってはより一層建築が好きになる日々です。
注文住宅を取り扱っている工務店を見ていて、アイジースタイルハウスの事例が目に留まりました。自分もこんな住宅を作りたい、住みたいと思い、アイジーについて色々調べ始めました。その中で、人となりを重視していること、人が良さそうだなぁと感じたことから、入社しようと思いました。
現在は1年間の現場監督の経験を経て、設計課となり勉強に励む毎日です。先輩の打合せに同席して、どんな流れでプランが決まっていくのか、照明や外観の色味などの詳細はどのように詰めていくのか等々、元々建築大好きな私にとってはより一層建築が好きになる日々です。

「井上さんに頼んでよかった」
そう思っていただける設計士になりたい

建築士という職業を目指して早10年、建築一筋の学生時代でした。大学在学中に二級建築士に合格。念願だった設計業務に就けてとても充実した日々を過ごしています。⻑年建築を勉強していて決めた設計士としての軸、それは「絶対に妥協をしないこと」です。家づくりは一生に一度の経験であり、大きな買い物です。後悔してほしくない、建てたお家にずっと⻑く住んでほしい、そのためにはお客様自身がその家に「愛着」を持っていただくことが必要だと考えています。住み始めて何年経っても、「やっぱりこういう風に作って正解だったなぁ」「建てて良かった」と思っていただけるように全力で家づくりをサポートさせていただきます。
