ブログBLOG
2020.9.26
浜松市は2019年に開催された国連本部のサミットに日本の自治体の代表として出席し、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成を目指す浜松市の取り組みを発表するなど、色々と積極的な活動を行っています。
それと間接的に関連していると思いますが、企業による社会貢献活動を広げていくため、CSR活動(企業の社会貢献活動)に積極的に取り組む企業を表彰していたので、昨年応募してみたところ、
(約半年前になりますが)「令和元年度の浜松市CSR活動表彰」にて最優秀賞を受賞しました。
ちなみに、↑ ↑ 賞状をいただているはワタシです。。
その場で感じたことですが、
同じ世界の人との関わりはホームでとても居心地がよいわけですが、異ジャンルの世界の人との関わりはアウェイ感もあり、緊張してしまうものです。
でも、学び、刺激、気付きを多く得ることができるのは、明らかに異ジャンルの世界だなということも実感しました。
今後、いろいろな人に対する興味の幅をどんどん広げていき、気づきをうまく社に反映させれたらいい循環になっていくんだろうな、と。
2年連続受賞なるか???
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420