ブログBLOG
2016.11.28
みなさん こんばんは。 アフター担当の星野です。
点検にお伺いしていて一番耳にするお話しは...
掃除機を壁の角にぶつけてしまい漆喰が欠けてしまった!!
というお話しです。
こんな感じです。
お客様には、漆喰の補修材をお渡ししていますので
こうなってしまったときは、漆喰を少量 紙の皿等に取り、霧吹きで
少しずつ水を混ぜて、生クリーム状になったら 鏝で漆喰を塗って
ください。と説明させていただいてますが、どんな鏝を準備すれば
良いかまでは説明させてもらってませんでしたので、お伝えします。
お薦めは、長さ150㎜前後、厚みは0.3㎜のステンレス鏝が
使いやすいので良いと思います。
金額も1000円前後なので、まだ鏝をお持ちでない方は
購入してみてください。
慣れるまで少し時間は掛かりますが、段々上手にできるように
なると補修が楽しくなってきますよ!!(笑)
注意していただきたいのは、補修する壁面を一度霧吹きで
濡らしてから漆喰を鏝で塗り込んでください。
そうすれば上の写真のように、誰でも補修することができます。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420