ブログBLOG
2024.1.05
家の周りの外構工事でたくさんの木を植えられる方も多くいらっしゃいます。
浜松のエモトープには多くの種類の樹木が植えられています🌳
今回は、これらの木の扱いについての注意点をお伝えします。
最近エモトープの南側の空き地の草刈りと伐採を行ったところこんな木がでてきました🌳
環境が合わなかったり、害虫にやられてしまったりして元気がなくなってしまった樹木はあると思います。
そんな時に気を付けて頂きたいことは、そのまま放置をしないこと!
虫たちにとっては最高の居住地になります🐜
先ほどの写真を拡大して見ると、木がスカスカになっていることが分かります。
スカスカしているのは腐っていたり虫が住んでいた跡になります👀
居住地の近くをアリは探検して食料となるものが無いか周辺へと行動をしています。
エモトープには丸太で遊べるスペースがありますが、
実はクロアリが大量発生していました😮
どんなに小さな隙間でも通るのでスタジオの事務所テーブルにクロアリが歩いていることも。。
巣の処理をして、建物周りに防虫剤を撒いて今はクロアリが来ることはなくなりました。
私の実家でも腐った樹木をそのままにしておいたら、ダイニングテーブル上のお菓子くずにクロアリが群がっていました。
樹木を撤去してもらった後は、ピタリとアリはいなくなりました✨
元凶を無くすのがいちばんですね。
解体現場や竹林の隣などで工事をするときに稀に害虫発生などすることがあります⚡
そんな虫の中で住み着いてほしくないのは、シロアリやスズメバチです。。
スズメバチは身体に危険を及ぼしますよね🐝
私の実家では、豊かに生い茂った生垣内でスズメバチが発生したことがあります。お庭の剪定は定期的に行い、スッキリさせることをお勧めします。
行政で委託をしている業者もあるので相談してみてください。
もしシロアリが住み着いてしまったら、新築の家に入ってきてしまい構造躯体となっている柱や梁を食べてしまうかもしれません。。
シロアリ防除工事の保証内容をみると原因が新築工事以外であると保証対象外となることがあります。
もしシロアリかな?と思ったらご自身でスプレーをかけたりせず、シロアリの通り道っぽいのは触らずにまずご連絡ください!
専門業者が処理を行うことで被害を最小限に抑えることができます。
ウッドデッキとか大丈夫?!と思う方もいると思います。
表面に保護塗装をしており防腐・防虫成分を持っている塗料を塗っているのでご安心ください。
定期的なメンテナンスをすることで長持ちして綺麗を保つことができます。
材種によってシロアリを寄せ付けない成分をもっている樹木もあります。
その場合は無塗装の状態で施工をさせて頂いているので1年後くらいにご自身でお手入れしてみるのも良いですね。
2024/1/6(土)・7(日)・8(月祝)で完成見学会を開催いたします。
広い庭と繋がる開放的なLDK。 キッチンで料理をしながら、お子さんがウッドデッキで元気に遊んでいる様子を見守ることができます。
※イメージ写真
ガレージ、家事室、キッチン…お気に入りの居場所があるマイホームで変化を楽しむ。
新しいものが増えるのではなく元々の味が増してゆく、自分磨きがすすむ暮らし。
地球品質人動画第5弾「そLIFE BASE 暮らしを究める拠点」公開しました。
公式YouTubeでは4つのコンテンツをご用意しています。
・施工宅をご案内するルームツアー。
・家づくり「分からない」を「分かった!」にしてくれるの家づくりの教科書
・暮らしてからのお住まいのお手入れ。
・地球品質というブランドの考え方がぐっと凝縮された地球品質人。
続々と動画がアップされていくので是非、チャンネル登録してみてください!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。officialと各地域版の4種があり、施工事例や各スタジオの取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、IGSHの文字の後にナンバーが記載されたハッシュタグ(例→#IGSH2014826)をクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示されます。こちらも是非使ってみてください。
関連ページ
関連ページ