ブログBLOG
2023.8.11
最近の写真フォルダを見るとこちらが出てきました。
施工管理直属の先輩である芥川さんとのツーショットです
何を表しているでしょうか??
答えは「祝」です!
みなさま得意な人文字はありますか?
私は大の字でよく寝ています。
金物といっても何?となると思いますが
柱や梁を固定するボルトなどの総称を金物と呼びます。
設計が構造計算を1棟づつ行い、金物図というものを作成します。
施工管理は金物図をもとに必要な金物を取り付けていきます。
例えば、
写真のボルトはホールダウン金物といいます。
このボルト1本で25kNの荷重に耐えることができます。
だいたい2500キログラムの重さに耐えることができます。
動物に例えるとカバだそうです
このボルトが家1棟で35個使いましたので、カバ35体は支えられます
もちろん家自体の重さがあるので、お家にカバが35体乗ると困ります。。
ちなみに社員宅をイメージして描いてみました。
誰の家でしょう?
ボルトの選定は荷重だけでなく、地震に耐えられるように考えられています。
他にもいろいろな種類のボルトが使われています!
全てのボルト等の金物が考えられて取り付けられているので
工事中には第3者検査機関の検査員さんが来て図面通りに取り付けられているか確認をしています
これで安心して家で過ごせますね!
では!
夏の暑い時期だからこそアイジースタイルハウスのモデルハウスを体感してほしい!
ということで8月19日(土)、20日(日)と「夏の家づくりフェア」を開催します。
ご興味のある方は是非、この機会にご来場くださいませ!
詳しくは → コチラまで
そしてご来場記念プレゼント!
ご来場いただいた方へ『B.violet』の紅茶セットと『commemoi コムモア』のカヌレをプレゼントいたします。
Instagramはこちら B.violet
フランス製の銅型と蜜蝋を使って焼き上げたカヌレと、いろいろな焼き菓子を焼いております。 お店は、静岡県浜松市に構えてます。
Instagramはこちら commemoi_cannele
カヌレの種類は当日のお楽しみに!
【 キッズスペース・授乳室完備 】
別室にて保育士資格をもつ託児スタッフがお子様をお預かりしますので、お気軽にお申しつけください。
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。officialも各地域版の4種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420