ブログBLOG

セルロース断熱の準備

2023.6.22

段々と暑くなってきましたね💦

暑さに負けず頑張りたいと思います!

 

今日はそんな暑さを和らげてくれる最強の味方「セルロースファイバー断熱材」の施工前をご紹介!

断熱性能を最大限に引き出すため外壁内の空間に隙間なくパンパンに吹き込むので、断熱材が室内側に膨らまない様、胴縁(どうぶち)という材料で抑えます。(下の写真の水平に見える細い材です。)

 

下準備

施工前の断熱材セルロースファイバー

 

まずはセルロースの紹介。

ブログで良く紹介しているのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ブロック状に梱包されて搬入されます。

それを専用のミキサーのような機械でほぐしながら壁、天井に吹き込んでいきます。

 

 

こちらが壁の下地です。

白い布は「不織布」です。マスクでよく使われている物ですね!

こちらに穴をあけてホースを入れセルロースを吹き込んでいきます。

その後、穴を不織布でふさいで完了です!

 

 

こちらが天井です。

白い箱が天井点検口で高気密・高断熱の物を使用しています。

セルロースファイバーによる高い断熱性を損なわない様、点検口も気密性、断熱性の高い物を使用しています。

点検口の横の四角いボックスはダウンライトが入ります。天井の中に埋め込むので、セルロースが落ちてこないようにその場所だけ天井下地で避けて施工します。

 

こうして下地、シートを施工してからセルロースを入れていきます!

 

 

 

われわれは地球品質人だ!

アイジースタイルハウス「地球品質」の家にお住まいのお施主様の暮らしをご紹介する動画の第3弾を公開しました。

 

その名も「未完の美学 アリガ・ダ・ファミリア」!

趣味も性格も真逆!というご夫婦の好みが自然に融け合った素敵なわが家での暮らしを、ぜひご覧ください。

 

少しでも気に入っていただけたら「いいね!」ボタンとチャンネル登録を、よろしくお願いします!

 

ワークショップ

モデルハウス名古屋では毎月ワークショップイベントを開催しています!

次回は『ミニ胡蝶蘭の板付け』 7月23日(日)のワークショップにて開催いたします。

 

 

 

Instagram

IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。officialも各地域版の4種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。

是非フォローしてみてください。

 

 

※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!

地域版では、

各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。

officialでは、

施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。

関連ページ

高気密高断熱

関連ページ

井上 智貴

名古屋スタジオ

施工・アフター管理/現場監査員

井上 智貴

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

長久手展示場

〒480-1343
愛知県長久手市石場2503
TEL:0561-76-0707

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

〒441-8112
愛知県豊橋市牧野町143
TEL:0532-38-7420

PAGE
TOP