ブログBLOG
2023.2.01
本日は新築のお引渡し直前のお宅の補修作業のご様子を少しご紹介いたします。
新築工事中、木部などになるべく傷や凹みがないようにアイジーワークスの職人さん達が丁寧に養生をしてくれております。
しかし、それでも傷や天然素材特有の凹みはある為、お引渡し直前に補修のプロが補修をして下さいます。
まずは下のお写真、どこが補修されている場所か探してみてください!
補修の箇所、見つかりましたか?
自然な感じに直してありますので、分からなかった人もいらっしゃるかも知れません。
正解は下の箇所です!
色も馴染んでパッと見ただけだと全く見つけられません。
流石プロですね
ちなみに上の様な箇所は下の写真の様な手順で直しております↓
凹みの形を整えて
溶剤を専用のヘラで溶かして
凹みに注ぎ込む
最後にスクレーパーで削ったら完了です
リペア屋さんは床の色やフシの色に合わせてリペアをする為に、沢山の色の溶剤を持っています。
この中から、色を選んで最適な色で補修を行います。
これもまたプロの技ですね!
傷や凹みを治してピカピカの状態でお引渡しをさせて頂きます
お家に住み始めてからも沢山傷ができると思います。
同じような道具のセットが、ホームセンターでも売っていますので、本格的に補修を試してみたい方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
本日はあまり知られていない補修作業の裏側でした!
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420