ブログBLOG
2022.12.14
先日、春日井市のK様邸にて左官の手形づくりを行いました!
お家の壁に手形をつける事は度々ありますが、今回はコルクボードに漆喰を塗布してそちらに手形をつけました
本日のブログは2世帯住宅にお住まいの賑やかなご家族の思い出づくりを少しご紹介します
※半分くらいはステキなご家族紹介です。
コルクボードにシーラーを塗布して少し乾かしたらどんどん室内漆喰を塗布していきます!
左官屋さんが普段あんなにスムーズに塗っている漆喰ですが、素人がやるとこうも難しいとは…。
初めてではなかったですが、改めてプロの仕事のすごさを感じました
いつも工事をしてくださっているアイジーワークスの職人さん達に感謝ですね
土台が作り終わったらいよいよ手形をつけていきます!
元気いっぱいの2人のお子さんから順番につけていきます。
配置はもちろんノープラン。
ノリと勢いです
まずは末っ子ちゃんから。
いつも私が話しかけるとモジモジしています
怖がらせてしまっているかもしれませんね笑
続きまして長男くん
好奇心旺盛で良く喋りかけてくれる活発な子です
この日はお誕生日プレゼントに買ってもらったポケモンのゲームに夢中でした
お父様
工事中いつも現場の事や職人さんの事を気にかけて話しかけて下さっていました。
とっても元気なお父様で人柄が温かく、たまに挟むギャグが個人的に好きです笑
お母様
ハキハキとした印象のザ・お母さん
検査などの際にも私の未熟さに鋭いツッコミを入れつつ温かく見守って下さいました
お姉ちゃん
兄弟思いでしっかりしている印象のお姉ちゃんです。
お引渡しの時は無茶振りしてごめんね
奥様
みんな元気なK様邸をやわらかい雰囲気で包んでくれている感じがします!
裁縫がとても上手な奥様です
唐揚げ…。必ず食べに行きます
ご主人
とても気さくで、人を楽しませるのが好きなご主人。
笑わせてくれるだけでは無く、私にいつも沢山の励ましの言葉をかけて下さいます。
業務もギャグセンスも磨きをかけていきますね
最後は当日の日付を爪楊枝で描いて完成です
完成品はこんな感じ↓
ちなみに一度配置を変えるために最初からやり直しました…笑
やはり計画は重要ですね
手形のご紹介のつもりが、なんだかご家族の紹介っぽい感じになってしまいましたね笑
いつも我々に真摯に向き合い暖かく見守ってくださるK様。
アイジースタイルハウスのお家にこんなに素敵なご家族が住んで、幸せでない訳がないですね
今後も期待に応えられる様に精進して参ります!
以上、杉本からの素敵なオーナー様紹介でした!
愛知県では放送されていないので、知らない方もいらっしゃると思いますが、実は静岡エリアでアイジースタイルハウスのCMが放送されています!
YouTubeにアップされているので、是非みてみてください!
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
浜松・豊橋スタジオの旬な情報をお届けしてます!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420