ブログBLOG
2022.10.14
秋なのか??という天気ですね。
食欲の秋、スポーツの秋いろいろと行動したくなる時期になってきましたね
先日のお休みで初めてのキャンプに行ってきました!
アイジーのキャンパーである増田さんに心構えを伝授してもらって当日に備えました。
夜は真冬並みに寒くなるので防寒着に防寒着を重ねることが大切!
煙の臭いがなかなか取れない!
服には穴が開く!
いろいろな情報を受けてワクワクドキドキでした。
キャンプ飯は最高ですね!
オフロードも体験しました
あえてオフロードに行きたい気持ちが分かりました。(写真無いのが残念だから。またキャンプ飯載せます。)
お肉!
スウェーデントーチに挑戦をしました!
山本さんが天竜ヒノキで天竜トーチ作ってるようすがブログで紹介されていましたね。
丸太に切り込みを入れてその中に炎をともしていきます。
まさに天然のコンロです。
焚火はもちろん、上にお鍋を置けば、料理もできます。
焚火と違った燃え方をしているので見ていて飽きなかったです
楽しい初キャンを終えることができました
浜松のコンセプトハウスにも炎を楽しめることができるので遊びに来てください!
キャンプ用具はいろいろあってついつい集めちゃいますよね。
家づくりでも趣味のものを置くために広いスペースを設けるお客様がいらっしゃいます。
写真をクリックすると施工事例が見れます!
アウトドアの趣味用品を梁の上にまで!
これもまたインテリアになりますね。
THE「男のロマン」でしょうか??
ビルトインガレージのお宅
気軽に外へ物を運びやすいですね!
室内の趣味部屋と大容量のウォークインクローゼット
様々なこだわりを持って家づくりを楽しめるといいですね!
家が完成してからも!
浜松市東区にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
モデルハウスはYouTubでROOM TOURもご覧いただけます。
次々と動画をアップしていますのでチャンネル登録もお願いします!
放送回数はごくわずかですが、、、
探してみてくださいアイジースタイルハウスのTVCM!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。
officialも各地域版の3種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。
では、では。
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420