ブログBLOG
2022.7.29
最近は暑さに勝つことができず、常に涼しいことを考えています
みなさまはどうやってこの夏を過ごされますか??
最近のお休みはドライブで駒ヶ岳へ行ってきました!
多少涼しくなるくらいだから真夏の格好で行ったら、、
ロープウェイに乗ったとき、周りは登山の格好や長袖長ズボン、、!?
場違い感がすごかったです。(笑) 私と友達以外にもう1組真夏の恰好だったので少し安心でしたが。
やっぱり地上では考えられない肌寒さがありました!(想像以上!)
新鮮な空気を吸いながら大自然をトレッキングしてきました
一緒に行った友達にはハイジのモノマネをやって欲しいとムチャブリしてます
皆さまも避暑地に行くときは恰好を考えていきましょう
大雨が降ったり、カンカン照りの日があったり、湿気でジメジメの日があったり
最近の現場は過酷な環境です。。。
常に現場で働いている職人さんが熱中症にならないために
毎年この時期になると協力業者会のアイジーワークスで熱中症対策についての話をしています。
実際に全国の熱中症による災害等の数字を確認しながら現場でどのように注意が必要かを考えていきます。
注意してほしい人は
・意外と多い朝食を食べない人
・下痢の人
・二日酔いの人(私含めお酒が大好きな方も多いので注意が必要!)
・寝不足や疲労がたまっている人
熱中症を防ぐために
・こまめに水分補給
・飲み物チョイスを考える(コーヒーはおススメしないです)
・作業中に人がいないときはマスクを外す
・温度差に注意!
また、熱中症になった場合の対応方法についても勉強をしています。
周りの職人さん達がすぐにフォローできるように協力業者みんなで熱中症について考える必要がありますね!
みなさまも暑さには気を付けてお過ごしください!
では!
浜松市東区にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
モデルハウスはYouTubでROOM TOURもご覧いただけます。
次々と動画をアップしていますのでチャンネル登録もお願いします!
放送回数はごくわずかですが、探してみてくださいアイジースタイルハウスのCM!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。
officialも各地域版の3種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420