ブログBLOG
2022.7.25
長雨が終わり一気に夏らしくなった7月下旬。
子供たちも夏休みに入り休みにはどっかに連れて行けとせがまれる日々がやってきました。佐原です。
NPO団体プレンティアの森が主催する浜松の里山をカルチャーを学びながら復元していく
ボランティア活動に息子と参加して、地球と戯れてきまし!
アイジーコンサルティングではこの活動に2012年から協賛して社員や社員家族と共に
山の復元活動に従事して参りました。
場所は浜松市の天竜区にある人里離れた山の中。
この山は浜松市が所有する山の一部を借りて活動しています。
森に到着までは10分ほどの登山も楽しめます。
森に着くとまずは準備運動という事でNPOプレンティアの森さんが作られた
オリジナルの準備運動をみんなで実施!
お医者さんと一緒に作られた健康になる体操なんだとか。
広場から各社に割り当てられた森に移動して植樹する前の地ならしや植樹する
ドングリの木を覆ってしまう雑草をして植樹の準備。
当初の山はスギやヒノキといった針葉樹がひしめき合って乱立していた為、
地上まで太陽光が刺さない暗い森となっていました。
現在のアイジーの森はそこを何とか切り開いてわずかの光が漏れてきています。
ここまで山奥になると間伐してもその木を運び出すための大きな重機が入れるような道も無く、人力で運び出さざる得なくてとても大変。
だから、どんどんと手つかずの山となってしまう。
こんな山がたくさんになると、小さな木々が育たずに針葉樹のみが成長し
やがて太い幹の大径木となり暗い森になっていく。
暗い森は土の保水力が無くなり水が綺麗にならなかったり、
土砂災害につながってしまったりと社会問題につながっていく。
この状態を学びを通じてながら復元していく事がプレンティアの森活動である。
今は社員や社員家族だけの活動だけれど、
いずれはオーナー様に来ていただき山の現状を知っていただき、
アイジースタイルハウスで取り組んでいるJapanWoodProjectの意味や意義を
身をもって体感して欲しいと思う。
全ては未来の地球や未来を担っていく子供たちのために。
ただのボランティア活動だけではなく、
子供たちは自分で見つけてきたとっておきのシダを飛ばす大会や小さな沢での
カニ探し、チェーンソーの体験会。
そして、マシュマロを焼いて食べたり、森の中で食べる美味しいカレーも味わえる。
これが疲れた身体に染み渡る。
参加している子供たちは「次も絶対に参加する!」と、
ドングリの成長を改めて見に来るというよりも、
森での遊びにとても楽しそうにしている姿がとても印象的でした。
森のマイナスイオン、針葉樹から発するフィトンチッド効果で大人もリフレッシュ!
翌日からの仕事も楽しんめますよ!
将来的には間伐を進めCampができるサイトとなると良いですねー。
このボランティア 参加してみたい!という人は是非お近くのスタッフまで。
参加者が多くなればツアーも組みますので是非!
浜松市東区にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
モデルハウスはYouTubでROOM TOURもご覧いただけます。
次々と動画をアップしていますのでチャンネル登録もお願いします!
放送回数はごくわずかですが、探してみてくださいアイジースタイルハウスのCM!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。
officialも各地域版の3種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。
では、では。
関連ページ
関連ページ