ブログBLOG
2022.7.05
愛ハムのおはぎが、最近ご飯を選り好みするようになりました。
おやつは食べてくれるのに、ペットフードに手をつけない。。。
由々しき問題です。
しばらくはおやつを控えて、ペットフードの生活に慣れてもらうしかないのかな。
まるで我が子の好き嫌いに悩む親のような気持ちです。
健康に長生きして欲しいからこそ、おはぎのために食事の出し方は気をつけようと思います。
こんにちは、新築プロデューサーの元野月乃です。
先日「楓工務店」と言う、奈良県にある工務店さんを講師としてお招きし、
研修を行ってもらいました。
内容は、今よりお仕事をしやすくする仕組み作りの方法です。
「研修」と聞くとお堅い先生が長々とお話しをするイメージがありましたが、
楓工務店さんの研修はまるで漫才かのような、とっても面白いものでした。
さらに、実践形式で一つのトピックごとにグループ内で情報を共有したり
Googleの機能を使ってサイト作りなどをしたりしました。
2日間の研修で、全員スキルアップができたと思います。
そして、これからもスキルアップしていくノウハウをたくさん教えてもらったので
皆様により良いご案内ができるように、仕組みから変えていきます!!!
そして、この日はSH名古屋からもスタッフが来てくれていました!
12月入社の古賀さんとは、約半年間ずっとリモートでロープレを行なっていて
リモートでは大分慣れ親しんでいたにもかかわらず、実は今回初めて直接会うことができました。
「はじめまして」と言った方がいいのか分かりませんでしたが
とにかくお会いできて嬉しかったです!
もともと、古賀さんは背が高いと聞いていましたが思ったよりも高い(笑)
183cmと157cmなので26cm差。
なのに古賀さんの方がお顔が小さい
なんだか芸能人に会ったような気分でした。
入社した期間が8ヶ月ほど違いますが、お互い2021年入社なので
概ね同期の古賀さん。
これからもお客様に良いご案内ができるようにロープレ一緒に頑張りましょう♪
そして、元野家の担当営業の小林さんとも久方ぶりにお会いできました!
小林さん、お元気そうで何よりです。
私の父はおそらく毎週私のブログを楽しみにしているので
小林さんとのツーショットは感慨深いのでは?と思い投稿します
このポーズの名前がなんだったか忘れてしまいましたが
名古屋で同期の杉本くんが流行らせようとしているそうなので
浜松でもこのポーズが流行るように一生懸命布教します(笑)
営業、設計、工務と業種関係なくアイジースタイルハウスは全員仲が良いです。
この風土が、社内の風通しを良くして今まで皆様に思い出に残る良いお家作りをご提供出来てきたのかなと思っています。
この仲の良さにプラスして、教育がしっかりと行える仕組みづくり、
ご案内の質を高められる仕組みづくりを整えて
さらに進化した私たちで、精一杯お客様のお家作りをサポートしていきます
浜松市東区にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
モデルハウスはYouTubでROOM TOURもご覧いただけます。
次々と動画をアップしていますのでチャンネル登録もお願いします!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。
officialも各地域版の3種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。
※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!
地域版では、
各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。
officialでは、
施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。
では、では。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420