ブログBLOG
2022.4.28
ここ数日ブログやインスタグラムで照神様の投稿を見かけることが多く飽き飽きとしていらっしゃる方も多いかも知れませんが、何卒ご容赦くださいませ…。
だって私の照神様なんですから、私が最後まで取り挙げなくてどうするのかというお話です
という訳で今回は抜群の効力を発揮した杉本お手製の照神様と上棟当日の様子についてご紹介していきます!
S様先日は上棟誠におめでとうございます
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、上棟日は照神様のお陰ですっかり快晴となりました!
村瀬さんからも晴れ男襲名を受けましたので、少しばかり晴れプレッシャーをかんじますが今後も頑張って神頼みしていきます笑
天気も願えば案外どうにかなるものですね
という訳でこの日も一日かけてひらぺったい基礎と土台の状態から一気にボリュームアップしました
素敵な一日を届けてくれた照神様には頭が上がりませんが、代償も中々大きかったというのが今回のお話です…。
当日の最高気温はなんと29℃…。
予報を見た私は前日に着ていく服を選びました!
この日なんだかんだ曇りくらいになるだろうと思っていた私杉本は、それでも暑いからと安易に半袖スタイルで上棟を迎えてしまいました。
するとするとなんてこった、ピカピカのピーカン照りではございませんか
日焼け止めなどを用意しているわけもなくそのまま上棟に臨みました。
(そもそも曇りとか晴れとか日焼けにはあまり関係無いようですね)
想像はなんとなくできておりましたが、私のお顔と腕は真っ赤っか。
お風呂に入るたびに未だに激痛が走ります
晴れたことはとても嬉しいですが中々痛い代償ですね笑
浜松店の監督の西浦さんを見習ってしっかりと日焼け止めを塗って対策しておくべきでした…。
ともあれ、無事に上棟が行えてとても良かったです
作業中も暑くて大変な一日ではありましたが、ご家族のキラキラ笑顔に支えられてパワーが湧き出た杉本でした
4月29日~5月1日の4日間
モデルハウス名古屋にて、GW家づくりフェアを開催します。
ご予約お待ちしております。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
浜松・豊橋スタジオの旬な情報をお届けしてます!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420