ブログBLOG
2022.3.15
大分暖かくなりましたね。
先週末はうちの息子は「暑い!」といって、半袖半ズボンで走り回ってました。
もうすぐ春の到来!楽しみですね。
先日、東郷町で防水監査に行ってきました。
今日はどんな防水検査でどんなポイントを見ているのかをご紹介します。
弊社では、写真のように「タイベックドレインラップ」を外壁の防水として
使用しております。通常の防水紙とは少し違い、表面がシワ加工されているものを
使用しております。万が一雨水が入ったとしてもこのシワにより排水を促進します。
ポイントの一つとしては、防水紙の張る順番です。
基本的には水は上から下に流れていくので、上の写真の番号順のように、防水紙を
上の紙が下の紙に被さるようにして張ります。
これが順番が逆になると雨水が侵入した時に建物中に水が入ってしまうので、
張る順番は大切です。
またこちらは壁を貫通する換気などのスリーブになります。
上の写真のようにスリーブ周りの防水テープも先ほど同様に下から上へと順番に
テープを張っていきます。
ちょっとしたことですが、これだけでいざ雨水が入った時の防水性能は違います。
防水検査ではこのようなところを確認しています。
その他のポイントはまた次の機会に紹介します!
モデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はまずはこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
浜松・豊橋スタジオの旬な情報をお届けしてます!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。