ブログBLOG
2022.3.03
先日、長久手市のS様邸にて地鎮祭が行われました!
S様、誠におめでとうございます
今回はS様邸の地鎮祭の様子と地鎮祭前にあった嬉しかった事をご紹介していきます
地鎮祭では様々な行事や初めて見るものが沢山あります!
S様のお子さんはいろいろな物に興味深々
神主さんも珍しいものだからと親切に解説してくださいました
地鎮祭にはご親族も参加して頂きました。
S様のお父様は写真がお好きな様で、お孫さんの写真や動画をたくさん撮っていたのがとても印象的です!
私も将来孫ができたらお洒落なカメラで可愛い孫を撮るお洒落なおじいちゃんになりたいです
地鎮祭の前にやる事として地縄張りがあります!
地縄張りとはお家の立つ位置を敷地にロープで示す事です。
こちらを元にお客様に敷地のご説明をするのも監督の地鎮祭での仕事の一つです
S様邸の地縄張りを行なっていると、向かいのお家の方がお声をかけて下さいました。
何かと思い振り返ると向かいの奥様が暖かいコーヒーを持って出てきてくれました。
その日は雪が降っていて寒い日でした。
向かいの奥様は雪の中寒いでしょうと暖かいコーヒーを渡してくれました。
向かいの奥様のとてもお優しい気遣いに身も心もぽっかぽか
その日はるんるんでおうちに帰る杉本でした。
モデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はまずはこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
浜松・豊橋スタジオの旬な情報をお届けしてます!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420