ブログBLOG
2022.2.03
先日部長のお家の左官工事が無事に完了しました
部長のお家シリーズをお休みしている間に工事が完了してしまいました
職人さんの段取りと手際の良さにいつも助けられている監督一年生の杉本です
という訳で今回は部長のお家の左官工事の様子をご紹介致します!
左官工事が始まって一番初めに行うのが現場の養生です。
汚れてはいけないサッシや外部の造作物の周りにビニールで養生をして頂いております
この一手間が仕上がりに大きく影響してまいります!
次に仕上げの左官材を塗る下地を塗っていきます!
こちらベースコートと呼ばれるグレーの下地材になります。
左官
下地の施工が完了したらいよいよ仕上げの左官材を塗っていきます!
いよいよ左官材でパターンをつけていきます!
仕上がった外壁がコチラです。
コチラのお宅はラフというパターンで施工をしています。
もう少しアップで見るとこんな模様になっております。
塗りムラがない様にしっかり2回塗りで綺麗に仕上げて頂いております
左官材の乾燥を待って養生を撤去していきます。
サッシ周りなどもしっかり養生されていた為汚れなくピカピカです
お客様に品質の高いお家を提供する為の職人さんの努力がここに現れていますね
部長のお宅の工事はもう少し続きますので、次回の更新を是非お楽しみにお待ち下さい!
長久手にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はまずはこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
浜松・豊橋スタジオの旬な情報をお届けしてます!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
では、また。
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420