ブログBLOG
2021.11.05
ここ1ヶ月で行われた上棟では晴れが多くて嬉しい今日この頃です☀️
上棟中に見える足場ですが、
1階から2階までと高いところでの作業を助けています。
足場=外での高所作業に必要なものを思われがちですが、室内にも足場は設置されます!
最近室内の足場が回収されたのでその時のご案内をしたいと思います。
室内で足場を設置する場合は
吹き抜けがあるとき
勾配天井があるとき
など天井が高くなるようなときになります。
左官屋さんが綺麗に塗り壁を塗るため
電気屋さんが高い天井の照明を取り付けるため
塗装屋さんが羽目板の天井の塗装を行うため
このために足場を設置しています。
設置するタイミングとしては大工工事が完了したタイミングになります。
大工さんは足場いらないの?となりますよね。
大工工事は大工さんが材料の加工を主に吹き抜けや勾配天井となる広いところで行うため設置をしないです。
それでも大工さんも高所での作業があります。
そんな時は木材を梁材に掛けて独自の足場を作って作業をしています。
この写真は吹き抜け部分です。
梁に木材を掛けて、板を敷いて上で作業できるようにします。
この後全体的に板が敷かれます。
これなら安定して作業が進められますね!
足場があるのとないので部屋の印象がまた変わってくるので
工事中の写真を見るのも家づくりの楽しみになります!
先日のハロウィンのベストショットをチラリとご紹介。
仮面の武内さん。かわいいです💕
関連ページ
関連ページ