ブログBLOG
2021.8.31
明日からは9月、学生の皆さんも夏休みが終わり、学校がスタートですね。
私の息子も「もっと休みが長ければいいのに~」とブーブー言っていました。
そんな時代が懐かしいです。
さて、本日は第2回目の職人さんの道具紹介をさせて頂きます。
第1回目は、こちらです。
本日は、左官業者さんが塗りに使用している道具の「コテ」を紹介致します。
左官屋さんは、左官材料、塗る範囲の大小、塗りパターン、表面の仕上げ方法などに
よって、使用するコテを色々変えています。
現在施工に入られている左官屋さんは、こんなたくさんの種類のコテを持っています。
このたくさんのコテの中には、市販のものでは今一上手く仕上げられないという
ことで、自分で作成したものもあるそうです。
左官屋さんにとってはコテは、大切な商売道具であり、こだわりを持っていらっしゃる
方がいっぱいおられます。
一般的な金ゴテです。
大きな面の左官を塗ったり、モルタル仕上げ等幅広く使用されています。
少し小さい金ゴテです。
写真のような塗る場所が狭い場所などで使用します。
L字のコテです。
壁の角の仕上げに使用します。丸い出角で使用する丸い形をしたコテもあります。
ギザギザがついたコテは、写真のような櫛引きというパターンを施工する際に
使用しています。
この他にもコテの先っぽを使って塗ったり、エッジをきかせて塗ったりなどして、
同じコテでも違った模様を出すことができます。
このように左官仕上げは、道具と職人さんの技術によって、様々な模様を
描くことができます。
自分のこだわりのパターンを職人さんと一緒につくりあげることができる
左官仕上げ、お薦めです。
春日井市にて完成見学会を開催します!!
開催日は、9月3日(金)~9月6日(月)
9月1日(水)11時~インスタライブも配信しますので是非見て下さい!
ご予約お待ちしております。
長久手にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
夏バージョンになったモデルハウスへ是非お越しくださいませ。
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はまずはこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
□インスタSHオフィシャル
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
□インスタ名古屋
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
関連ページ
関連ページ