ブログBLOG
2021.7.23
最近、暑くなってきたからなのか、定期的に運動しているからなのか、体重が理想に近づいてきる宮田です。
6月からパルクールに代わり、トリッキングというスポーツを始めました。
なかなか難しくて全然できないのですが、楽しんでやっています。
4連休の2日目の今日はオリンピックの開会式ですね。
そして4連休の最終日はワークショップです!
オリンピックに負けないくらい楽しんで頂けるよう、本日はメンバーと準備を行いました。
ワークショップといえばお馴染みの井上さん。
なんと井上さん。本日はお誕生日!おめでとうございます!!
そんな本日の主役井上さんのところには竹さんが大集合。
今回の竹あかりを作成する際に使う竹を1節ずつにカットして、最終の仕上げをしているところです。
写真を眺めているとだんだんと高さの異なる竹がミニオンに見えてきました。
ミニオンも『おめでとー!』とお祝いにきてくれたのでしょう!
そして、今回は久々に井上さんも当日参加します!!
なんと232日ぶり。井上さんファンの皆さまお待たせしました。
久々のワークショップ、井上さんも是非楽しんできてくださいね!
さて、準備お話に戻りますと
この前段階としては、竹を1節ずつにカットしていきます。
カットしたら節の内側をハンマーで叩いて、穴を開けていきます。
簡単に割れそうに見えて、意外と固い!1回ではなかなか割れず、驚き。竹の丈夫さを実感しました。
端の方は取りにくいので井上さんと小山さんにバトンタッチ。
小山さんがぐりぐりとやすりを巻いた竹で仕上げ中。
固い節が小山さんのパワーできれいになっていきます!
今回作成するもう一つ、竹の水鉄砲は杉本さんが準備!
お子さま向けということで、難しいであろう取っ手の部分を作成中。
竹と真剣に向き合う杉本さん。
バイオリン職人?!なんだか楽器の職人さんのように見えてきました。
細かな作業を黙々と。いろんな場面で器用さを発揮してくれています!
そんな杉本さんが準備している水鉄砲作成での1番のポイントは穴を開けるところ
穴が大きいと、、
こんな感じでジェットみたいになります。
正統派水鉄砲ではないけれど、これはこれで楽しそう!
穴を開け直してもう一度!
今度は水鉄砲らしくいい感じになりました!
自分で作った水鉄砲はどんな風になるかドキドキ、わくわくですね。
高さがバラバラな竹の的も用意しています!
完成した後はこの的をたくさん倒して楽しく遊んでいって頂けたらなによりです。
本日メンバーとともに準備を行ったワークショップイベントは明後日の7月25日(日)に開催いたします。
13時からの枠があと1枠空いています!
是非ご予約ください!お待ちしております。
長久手にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
夏バージョンになったモデルハウスへ是非お越しくださいませ。
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はまずはこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
では、また。