ブログBLOG
2021.6.30
こんにちは。杉山です。
今日は、お客様からよくある質問
「漆喰は汚れたらどうすればよいですか?」
という質問について、お答えしたいと思います。
弊社の室内の壁は全て「スペイン漆喰」が標準。
漆喰といえど、模様は多彩です。
コチラのブログにも
コチラのブログにもアップされています。
お客様からは
「漆喰の壁自体を見る事が初めて」
「質感、模様も素敵」
「でも、汚れたらどうするんですか?」
先日、新築お引渡したばかりの オーナー様から連絡がありました。
紅茶をこぼしてしまった!! ショック!!
「霧吹きで水をかけて!」とお願いして
上記写真は、紅茶のシミに水がかかった状態
乾くとこんな感じ。
さらに霧吹きで水をかけ続けると
と綺麗な状態になりました。
酸性とアルカリ性の度合いを測るPH値(ペーハー値)があり
PH値によって、酸性か?アルカリ性?を見分けていきます。
数値が0~14まであり
中心の7が「中性」
左の「0~6」が酸性
右の「8~14」がアルカリ性
紅茶(無糖の紅茶)はコーヒーと同じ
PH5で酸性となります。
ところで、
洗濯や洗剤などを利用するとき
酸性の汚れ(油汚れ)はアルカリ性洗剤で落とす!
逆にアルカリ性の汚れは酸性で落とす!
というのを聞いたり実践していませんか??
弊社のスペイン漆喰は
「PH12」程の
「強アルカリ性」
となります。
①酸性である紅茶とは逆にある事
②さらに漆喰に水が加わる事で
アルカリ性がより強くなるようです。
以上の事から、上記の写真のように
徐々に汚れが消えるようです。
1週間、3週間、3週間と
時間をかけながら徐々に消えていきます。
ちなみに上記写真のオーナー様は
この話をした上で
キッチンハイター(強アルカリ性)を
用いた上で、シミが消えたら
水で霧吹きでスプレーしたようで
中3日~4日で
目立たなくなり、汚れが消えたようです。
すごいねキッチンハイター!
(キッチンハイターの宣伝みたいですね笑)
ではでは。
長久手市に「地球品質」を実現化したモデルハウスがオープンしました。
是非、ご体験下さい!
施工事例を配信しているので、お家づくりの参考に
インスタライブはこちらのアカウントから!
名古屋店メンバーが日替わりで更新中!
是非がご覧ください。
関連ページ
関連ページ