ブログBLOG
2021.6.03
前に、大工さんの手元を行い、基礎の墨出しを行いましたが、
今回は、初の下地の位置出しです!
決まった位置に取り付けつために然るべき場所に下地が必要です。
そのためにも図面の理解力が大切です。
今回はその流れと位置出しの作業風景を紹介します。
優しい大工さんに下地記載の場所や、
どうやって測るか分かりやすく伝授してもらいました。
今回は、外部の傘掛けの下地の位置です。
1階の床の高さから80cm、もちろん外に床は敷いていません(笑)
ではどうやって位置を出すのか?
基礎の天端から足し算で出していきます。
基礎パッキン、土台、無垢ボード、フロアの寸法を足したら1階の床の高さになります。
位置を書き出す前に再度確認。
足し忘れや、計算間違えで高さが違いますので慎重に、、、
さぁ、やっと初位置出し!
やはり慎重です、、、丁寧な仕事の杉本さん。
再度僕も確認しましたが、位置はバッチリです!
初位置出しお疲れ様でした。
大きな吹き抜けと、レンガの壁が素敵なお家です!
6月17日(木)~21日(月) 昭和区にて開催します。
ご予約お待ちしております。
3月に長久手にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。
お家時間を楽しむ、暮らし体験ができるモデルハウスです。
自分のお気に入りポイントを見つけてください!
ご予約お待ちしております。
なかなか行けない!そんな方はこちらをクリック!!
ご興味もって頂けた方は是非来ていただけると嬉しいです。
主に施工事例を配信しております。
お家づくりの参考に。
名古屋店メンバーが日替わりで更新中。
是非こちらも見て頂けたら嬉しいです!
下のQRコードからフォローもお待ちしております。
それでは、また。