IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

モイスとは?

2021.3.09

本日は先日上棟しましたA様邸に行ってきました!

現場は、耐震の金物が施工され、外周部は耐力面材のモイスで囲われている状態、

もうすぐ構造検査が受けれる状態でした。

モイスとは?

弊社では、耐力面材にモイスという材料を使用しております。

モイスは、優れた耐力、防耐火、調湿性をもっており、有害物質を含まず、

環境に優しい天然素材を主成分としてつくられております。

 

施工上は、写真の記載のように、面材を留める釘の種類や釘を打つピッチが

決められており、必要な耐力数値に合わせて施工をおこなっております。

 

構造検査では、このようにスケールを当てて釘ピッチが問題ないか、釘のパンチグ

(埋まり過ぎ)はないか、釘の種類があっているか等を確認しています。

 

モイスのその他の利用

モイスは優れた調湿性能を活かし、耐力壁として以外にも、床下の調湿材として

使用されたり、お風呂のバスマット等にも利用されています。

ということで、

現場で出た廃材のモイスをペーパー掛けして、バスマットをつくってみました!

いかがでしょうか?

今日は少しではありますが、現場でサスティナブルな行動出来たのではないかと

思います。

関連ページ

ヒノキ構造材 サステナブル

関連ページ

村瀬 洋一

名古屋スタジオ

施工・アフター管理/現場監査員

村瀬 洋一

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420