ブログBLOG
2021.1.29
アイジースタイルハウスの家は外壁も内壁も塗り壁を採用しています。
職人さんが手作業で模様をつけていくので温かみが感じられる外壁になります。
そしていま現場の担当している内田さんのお宅でも外部の塗り壁工事が開始されました。
今回はどうやって進めていくのかご案内していきます。
まず塗り壁材が羽目板の部分や窓などにつかないように養生をしていきます。
そのあとに外断熱パネルを固定しているビスのへこみを埋めるように下地となる材料を塗っていきます。
この時は斑点模様のようになるので家がウシみたいに見えちゃいます。
この後にメッシュを巻き付けながら下地を外壁全体に塗っていきます。
そうするとグレーの家ぽくなります。
この後に仕上げとなる塗り壁を2回塗ります。
1回目は全体に広げるように模様を付けずに塗り広げます。
2回目に模様をつけて仕上げていきます。
下地の色が透けないようになること、1回で2回分の材料を塗ると垂れてきてしまいます。
塗り模様についてお客様に現場に来ていただいて職人さんと直接打合せをして模様を決めていきます。
一般的にサイディングの外壁が多いですが、サイディングの場合は木の下地を壁全体に組んでいきビスで固定していきます。
最近では上棟の時に壁ユニットとしてサイディングも窓も柱もついた状態で組みたつ方法があるのでみていて驚いてしまいます!
それでは!
関連ページ
関連ページ