IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

ウットデッキのメンテナンス

2021.1.09

年末年始皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。

私は、家の掃除と自分の体の中のアルコール消毒をメインに、メンテナンスをして過ごしました。

ウッドデッキの塗装

1年ほど放置してしまっていたので4坪ほどのデッキですが2時間ぐらい時間がかかりました。

半日仕事ですので、年一回であればそんなに大変ではないですね。

しかし、塗装せずにウットデッキの寿命を短くしてしまっている家庭も多く見受けられます。

安いものではありませんので大事に使いたいものです。

・3か月前に塗装したウットデッキ まだ塗装が効いている

・1年間放置 サボったことで割れてきた 塗装効果なし

・雨がかからない、太陽光の影響をうけにくい(日が当たらない)場所

1年間放置しても変化が見られず塗装効果も残っている状態

・雨がかりする、太陽光がよく当たる場所

1年間太陽の紫外線と水の影響を受けて塗装効果なし

 

同じ時期に作成したものでも、場所(環境)でこんなにも差が出ます。

雨がかりする、太陽の光が当たる場所はメンテナンス期間も短く考えなければなりません。

計画的にメンテナンスして長持ちさせて、出費を減らしていきましょう。

 

息子が手伝ってくれました。

余計に時間はかかりましたが上手にやってくれました。

関連ページ

関連ページ

堀内 竜也

浜松スタジオ

施工・アフター管理/現場監査員

堀内 竜也

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420