ブログBLOG
2020.10.15
長い期間お打ち合わせさせていただき、ようやく完成したお住まい。
最後の仕上げは自分たちで行えたらすごく思い出に残りますよね。
本日はお家に思い出をきざむシーンの一つをご紹介します。
最近冷えてきたので、早速ヒートテックを取り出しぬくぬく会社に出社。
冬を越せる気がしません。こんにちは、増田です。
今回はお引渡し時の家族の手形の様子をご紹介。
こちらは9月にお引渡しをしたM様邸。
もうすぐ1歳のお子様も頑張っておしてくれました。
漆喰の感触が嫌だったのか、大号泣…。
そんな様子も思い出に残りますね。
完成した手形がこちら▽
取手も上手にできました!
続いて、前回ブログにもあげさせていただいたH様邸。
ご家族皆様が真剣なまなざし!
どんな配置で行うかなど念入りに考えながら行ってくださいました。
そして完成したものがこちら▽
日付もばっちりご家族様一人一人の個性も感じられる手形となりました。
お家が完成するまでが家づくり、ではなく、お家が完成してからこそが本当のお付き合いです。
今後ずっと暮らしていくお住まいの思い出の1つとしてお引渡し時に手形をしてみるのもいいですよね。
今後暮らし始めてからは、柱に身長をきざんだり、DIYしてみたり…等たくさんの思い出をきざんでいただけたら幸せです。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420