IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

ウインドキャッチャー効果

2013.9.23

こんにちは。杉山です。

 

夏の暑さもいつの事やら、朝晩は寒いくらい。

心地よい風が吹く良い季節になってきました!

 

風ということで

前回からお伝えしている「風向き」や「風の取り入れ方」

について「仕組み」を知っていきましょう!

 

名古屋市内などでみられる 密集地

 

街.jpg

 

ここぞとばかり、所狭しに家が並んでいます。

風入るの?と思う方もいるでしょう。

 

密集地での風の抜け方は以下の通りです。

 

街2.jpg

 

脇を通る風

 

風11.jpg

 

高層ビルが建ち並ぶ場所では、「ビル風」というような風の流れも生まれます。

 

家の脇を通る風を上手く取り入れる事で、快適になりますが

どのように取り込むのか?

 

縦すべり.jpg

 

それは、この 「縦すべり窓」 という種類のサッシを使っていきます。

 

1ウインドウキャッチャー.png

 

ウインドウヤッチャー②.png

 

あら不思議!

左の「引き違い窓」 と

右の「縦すべり窓」 を比較した場合

縦すべり窓の方が、10倍以上の換気効果が得られました。

これを  「ウインドキャッチャー効果」 と言います。

 

脇を通る風を上手にキャッチ!

10倍!と聞くと、風を採らない手はないですね!

 

密集地であってもあきらめる事はなく、快適な家は造れるんです!

そのお家にあった計画をしていきましょう!

次回見学会のご案内です。

 

岐南町 見学会①.jpg

 

10月12日(土) 10月13日(日)

岐阜県羽島郡岐南町   予約制

10:00 ~ 17:00

関連ページ

関連ページ

ウインドキャッチャー効果

ウインドキャッチャー効果

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420