ブログBLOG
2024.1.24
こんにちは、龍野です。
突然ですが皆様、年末は部屋の大掃除をなさいましたか?
私は賃貸に住んでから初めての大掃除をしました。
賃貸ということもあり、窓の近くが寒く結露によりカビが生えてしまいました。
結露の発生で窓拭きの掃除をしていましたが、カビまで生えると大変でした。
そのため、今回は弊社の家づくりで結露やカビなどを抑制するためにどんな工夫をしているかご案内いたします。
弊社では、樹脂サッシを使っています。
※樹脂サッシの詳細はこちら
樹脂サッシとは、窓ガラスを囲む枠が樹脂でできたものです。
一般的な住宅に使われているのは、アルミサッシです。
しかし、アルミサッシは樹脂サッシと比べると熱が伝わりやすく結露が発生してしまう可能性が高いです。
また、複層ガラスと組み合わせると断熱性能が高くなるため、快適な環境と光熱費削減にもつながります。
実際に、下の写真がアルミサッシと樹脂サッシで結露と温度の変化を実験したものです。
アルミサッシはガラス面と窓枠に温度の差が大きく出て結露しています。
対して、樹脂サッシはガラス面と窓枠の温度の差が少なく結露していません。
このように、樹脂サッシは結露しにくくカビを抑制してくれます。
また、室内の湿度によっても結露のしやすさが変わります。
弊社は漆喰と無垢材を使用して湿度をコントロールする役割もあるため、結露が発生しにくい家づくりができています。
※漆喰について詳細はこちら
結露の発生は、掃除の手間や健康にも影響が出てしまうことがあるため、参考にしていただけると嬉しいです。
是非、他にもご興味ございましたらお気軽に浜松スタジオにお越しくださいませ。
ご連絡お待ちしております。
ガレージ、家事室、キッチン…お気に入りの居場所があるマイホームで変化を楽しむ。
新しいものが増えるのではなく元々の味が増してゆく、自分磨きがすすむ暮らし。
地球品質人動画第5弾「そLIFE BASE 暮らしを究める拠点」公開しました。
公式YouTubeでは4つのコンテンツをご用意しています。
・施工宅をご案内するルームツアー。
・家づくり「分からない」を「分かった!」にしてくれるの家づくりの教科書
・暮らしてからのお住まいのお手入れ。
・地球品質というブランドの考え方がぐっと凝縮された地球品質人。
続々と動画がアップされていくので是非、チャンネル登録してみてください!
IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。officialと各地域版の4種があり、施工事例や各スタジオの取り組みの様子を見ていただけます。
是非フォローしてみてください。